日本の自然・文化を生かした次世代の空間を追求します
YOSHIDA Environmental Design Associates
Japan
 ナレッジサロン@グランフロント大阪「照明・空調制御から考える建築デザイン |  第3回 サステイナブルキャンパス・アジア国際会議(ACCS) |  World Education Day 2017招待講演 |
---|
 アーバナート#7椹木野衣賞受賞 |  Dr.Yukiko Yoshida |  Low Carbon Cities |
---|
 Cger出版:家庭・業務部門の温暖化対策 |  大阪大学-省エネの手引き |  大阪大学会館ZEB評価 |
---|
 大阪大学(吹田)総合研究棟(文理融合型)における光のスタディ |  AA school in Haiti |  Water pod system on rooftop |
---|
 EEBB |  Environmental Information System |  構造家・新谷眞人講演会 |
---|
 Low carbon Cities |  Climate Resilience |  Climate Resilience |
---|
 植物的建築コンペ案 |  Energy Monitoring System for People |  Low carbon Cities |
---|
 window00-1 |  都市を覚醒する. 低炭素. アート. 豊かなくらし |  ISCN 2016 |
---|
 Ikebana |  愛・地球博2005 |  IHDP2009 Open meeting |
---|
 SS99+m2 |  Light of works |  Our works are good without nature |
---|
 NIR-cover, 2003 |  1998 |  glasscup+teki-,1998 |
---|
 2007年:建築から見た温暖化対策シンポジウム |  rittai+majikiri, 1999 |  Climate Change Research Hall |
---|
 日本の21世紀型業務部門温暖化対策技術普及シナリオとは?w060117 |  低炭素型都市づくり施策の効果とその評価に関する研究_名古屋大学 |  energy00,2013 |
---|
 deploma1999 |  Cooling India 2009,Chary Publication |  2008年独日都市気候学会議 |
---|
Dr. Yukiko Yoshida - Environmental Engineer & Artist
If you have any inquiries, could you let me know?
Let's work together.